プロフィール
(司法書士紹介)
名前
|
竹内 誠(たけうち まこと)
|
出身
|
大阪で生まれ、東京・東村山市で育つ |
略歴
|
・昭和47年9月、大阪に生まれる。
・幼少期を大阪(柏原・八尾)奈良で過ごした後東京へ。
以降、小学校入学から大学卒業までを東京(東村山)で過ごす。
(東村山市立萩山小学校、同東村山第三中学校、東京都立保谷高等学校
早稲田大学法学部卒業)
・大学卒業後、大阪の某建設会社(ゼネコン)へ
購買を担当後、高速道路や庁舎建築の工事現場で施工事務を経験。
・退職後、アルバイトや派遣社員を経た後、司法書士資格取得。
・平成19年11月、現事務所地にて開業。
現在…
奈良県大和郡山市に在住
奈良県司法書士会会員(第375号)
簡裁訴訟代理等認定司法書士(第612397号)
日本司法支援センター(法テラス)民事法律扶助契約司法書士
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート会員(第6406533号)
一般社団法人奈良県公共嘱託登記司法書士協会社員
以前は箔が付くかも、というありがちな考えで肩書をごちゃごちゃと
並べていましたが…司法書士であることや所属団体を明らかにする以外は
特に必要ないと考えていますので記載していません。
|
趣味
|
ホームセンターで掘出し物探し
|
一言
|
司法書士の仕事は人を助けるための仕事だと思い、
サラリーマン世界から転進しました。
小さな力でも必ず役に立てる、 自分にできることを少しでも増やし、
昨日より高く…そんな思いで日々研鑽に励んでいます。
お困りごとはぜひご相談下さい。
|
|